ブログ( 2 )

Category

機能する議会にむけて

以前、25年前に市議会を傍聴した話しを書いた。 その数年後、市議会をもっと機能させたいと思い、 市議会に立候補し、今は議員という立場で活動をしている。 議員となって、誰よりも多くの発言をして、 行政を質してきたつもりだが、 市民の皆さんに認められる議会となったか、 議会が十分に機能するようになったかは、 不甲斐ないが十...
70 PV

すごい人 「杜人(もりびと)」矢野智徳さん

造園家で環境再生医の矢野智徳さんの挑戦を映画で観た。 世の中にはすごい人がいる。 矢野さんは根源的な問題を批判するのではなく 現状の中での最善に力を尽くし樹木を再生していく。 泥だらけになって土を掻き出す姿に心を打たれた。 矢野さんは映画の中で 「それぞれの作物にとって、みんなが、いろんな生き物がいることがすべてプラス...
68 PV

大滝区の振興策について 9月議会一般質問その2

もうひとつの一般質問は、大滝区の振興策についてだった。 今年の予算で、公共施設を活用した民間事業の取り組みに補助金を出すことを議会は承認したが、 まだ曖昧な点があって、住民からも疑問が上がってきた。 ひとつは中学校跡の校舎を利用したこども向けアクティビティ施設、 もうひとつは、パークゴルフ場だった優徳農村公園の管理棟に...
58 PV

R4T3 一般質問報告 その1

一般質問が終わった。 ひとつはSDGsへの取り組みについて質疑した。 昨年ゼロカーボンシティ宣言への前向きな答弁を市長から引き出したが、 まだ伊達市は宣言を出していない。 改めてその取り組みを確認した。 答弁では 宣言に盛り込む計画を立てるための検討をしていることがわかったので、 まずは状況を見守ることにした。 追求を...
228 PV

理想の教育を体験にアメリカへ。そして伊達に向かった。

東京での仕事を辞め、伊達に来る前に サンフランシスコ、ヘイワード、サクラメント、デスバレー、マンハッタン、スプリングバレーなど3ヶ月、家族4人で旅をした。 丁度その頃、妻の姉夫婦がヘイワードに住んでいて、彼らを頼りに行くことができた。 訪米の一番の目的はシュタイナー学校だった。 サクラメントのシュタイナーカレッジでは特...
169 PV

これをネタにいじられる

議員になる前に市議会を傍聴した時に、 聞いていて何を質問しているのかわからない議員がいた。 その後、私が議員になってからも、 何を質問しているのかわからない議員や 聞いていて椅子からずり落ちそうになるような見識をさらす議員、 昔の話しを引き合いに出しながら、その昔話だけで終わる議員など 様々な人がいた。 どれもこれもそ...
161 PV

まるで「北の国から」みたいだねと言われた

「なんで伊達に移住してきたの」と聞かれる度に 「北海道で子育てがしたかったから」と答えてきた。 まるでドラマ「北の国から」みたいだねと言われたこともあったが、 「北の国から」を観たことがなかった。 最近、そのドラマ「北の国から」をすべて視聴した。 1981年の秋から始まって、特別編の最後が2002年だから 約20年間の...
143 PV

ただ楽園にいるだけではすまないような気がした

伊達に住んでからいくつかの驚きというか戸惑いを覚えることがあった。 そのひとつが市議会だった。 親しくなった会社経営者から 「議会なんてあまされた奴が行くところ」 「事業が立ち行かなくなった奴ばかり」 「間違っても議員になるなんて思わない方がいい」と諭された。 そんなことを言われて 逆に市議会に興味が湧き傍聴に行った。...
144 PV

少し整っていないくらいのほうが人間には丁度いい

文芸春秋9月号の三人の卓子で取り上げていただいた 「どちらでもいい怖さ」について、 多くの皆さんから「いいね」を頂いた。 同意できない方もおられたかもしれないが、 時代の空気をよくとらえていると言って下さった方もいて、 とても嬉しかった。 誰もが「どちらでもいい」「どうでもいい」と 考えているとは思っていないが、 国全...
157 PV

当たり前のことが心地よかった。

伊達での生活の基盤をつくるために、長期のアルバイトを探すことになった。 本当は正規の仕事が必要だったが、 1日の半分は、この伊達に来た目的のひとつでもある「シュタイナー教育を知ってもらう教育活動」のボランティアがあったので、 午後2時から夜11時までの仕事を探した。 そしてYES(現在のゲオ)という本とCDとゲームを扱...
147 PV